医師10万人が選んだ疲労回復に良い飲食物・自費でも受けた方が良い検査とは?

世界一受けたい授業

2016年3月12日に「世界一受けたい授業」で放送された、医師10万人アンケートで分かる!お医者さんのベストチョイスの内容の御紹介です。

以下のそれぞれの質問に対する、医師10万人のアンケート結果です。

スポンサーリンク

短時間(3~5時間)で疲労回復する為に口にするもの

1位:チョコレート
2位:コーヒー
3位:口にしない
4位:アメ
5位:栄養ドリンク

チョコレートについての補足

「糖質のほか、ポリフェノールやミネラルなど意外と多くの栄養素を含むので、短時間で疲労回復するのにもってこい。」とのこと。

30歳以上の人が自費でも受けた方が良い検査

1位:胃内視鏡検査
2位:歯科検診
3位:子宮がん検診
4位:乳がん検診
5位:メタボリック診断

歯科検診の補足

「口腔内の感染(歯周病など)から肺炎になることがある」や、「最近の研究で、口腔内感染(歯周病など)が動脈硬化に関連する事がわかってきている」とのことで、年に1回は検診を受けたほうが良いそうです。

医療ドラマで見る現実ではありえないシーン

1位:屋上シーン
2位:患者をクランケと呼ぶ
3位:美男美女ばかり
4位:外科医が脳手術をする
5位:医師と看護師の会話

屋上シーンの補足

屋上シーンをドラマでよく見るが、屋上は転落事故防止・自殺防止の為ほとんど封鎖されているとのこと。
※安全に配慮し、解放されている病院もあるのはあるとのこと。

タイトルとURLをコピーしました