ウイニングイレブン2019の発売日・ダウンロード版/ディスク版の違い・予約情報(予約開始日・予約特典)、ライセンス情報、myClub/マスターリーグ情報、評価・感想・レビュー、KONAMI公式動画(トレーラー)、「E3 2018」のプレゼン内容/体験版デモYoutube動画、有名ネットサイト(Amazon/価格.com/楽天市場/ヨドバシドットコム)の価格情報、ウイニングイレブン2019の関連最新ニュースをまとめました。
- Winning Eleven 2019の基本情報
- ダウンロード版/ディスク版の違い
- ウイニングイレブン 2019の新機能
- 公式動画(トレーラー)
- 評価・感想・レビュー
- 『ウイイレ 2019』にはサッカー好きの夢が詰まっていた―新要素も交えて紹介するプレゼンレポ【E3 2018】
- ウイイレ2019 をプレイした感想、レビュー 評価 実名 ライセンス 実況 ウイニングイレブン 2019 攻略
- PS4『ウイニングイレブン2019』体験版評価、感想レビューまとめ
- 【ウイイレ2019体験版】ダウンロード方法・選手の能力値・操作感を紹介
- 『ウイニングイレブン 2019』をE3会場でプレイ。雪の復活や疲労の影響の再検討、トラップの進化など細かい部分も要チェック【E3 2018】
- [E3 2018]シリーズ最新作「ウイニングイレブン 2019」はどう進化した? E3会場でチェックしてきた
- 『ウイイレ 2019』にはサッカー好きの夢が詰まっていた―新要素も交えて紹介するプレゼンレポ【E3 2018】
- 関連最新ニュース
- 「ウイニングイレブン 2019」,ACミランにフィーチャーしたトレイラーが公開。世界選手権「PES LEAGUE 2019」の予選は9月20日から
- 『ウイニングイレブン 2019』で生まれ変わったmyClubの魅力を解説&アシスタントプロデューサー益田圭氏へのミニインタビューをお届け
- 『ウイニングイレブン2019』新たなスキルやレジェンドが登場する最新トレーラーが公開!
- 『ウイニングイレブン2019』で名門クラブのスタジアムが完全再現! シャルケが新たなパートナークラブに
- 『ウイニングイレブン2019』体験記――ブラジルとオランダ(のゲームライター)がレジェンド選手で衝突!
- KONAMIとボルシア・ドルトムントとのライセンス契約が終了。チーム側からの早期契約終了通知によって
- 『ウイニングイレブン 2019』PS4で8月30日に発売決定! 購入特典は2018年のベッカム
- 関連最新Youtubeニュース
Winning Eleven 2019の基本情報
発売日
2018年8月30日
対応機種
PlayStation4
有名サイトの価格情報
Amazonの価格情報
価格.comの価格情報
楽天市場
ダウンロード版/ディスク版の違い
ウイニングイレブン 2019 レジェンドエディション
予約購入特典
・ウイニングイレブン ブラジルレジェンド (レンタル)
・1000 myClubコイン
・ウイニングイレブン 2019 レジェンドエディション テーマ
コンテンツの有効開始日
2018年8月30日0時以降
自動DL開始日時
2018年8月28日0時頃
予約価格
10,368円 (税込)
ウイニングイレブン 2019 スタンダードエディション
予約購入特典
・ウイニングイレブン ブラジルレジェンド (レンタル)
・1000 myClubコイン
・ウイニングイレブン 2019 テーマ
コンテンツの有効開始日
2018年8月30日0時以降
自動DL開始日時
2018年8月28日0時頃
予約価格
8,208円 (税込)
ウイニングイレブン 2019の新機能
リーグライセンスの追加
ドイツの名門クラブ「シャルケ」が新たなパートナークラブに。
ウイニングイレブン 2019では、7つのリーグのオフィシャルライセンスを新たに搭載。
欧州からはベルギー、スコットランド、デンマーク、スイス、ロシア、ポルトガルを、南米からはアルゼンチンを追加。ロシアは、独占で搭載されます。
FCバルセロナのカンプ・ノウなど、パートナークラブのスタジアムはクオリティを向上して独占搭載。さらに、新たなパートナークラブとスタジアムも追加される。
生まれ変わったmyClub
自分だけのオリジナルチームを創り上げるコンセプトはそのままに、選手獲得の方法や画面デザインなど、あらゆる要素を刷新。
ベッカム、マラドーナ、クライフ、ネドヴェド、フリット、マルディーニ、カーンといったサッカー史を彩るレジェンドがウイイレ2019にも登場。
今作からの新レジェンドも続々登場予定。
ピッチ上で起こるあらゆるプレーがドラマチックに。
「ライジングシュート」、「ドロップシュート」「エッジターン」、「ノールックパス」、「コントロールループ」など、新たに11のスキルを追加し、全39種のスキルにより選手の特徴ある動きを再現。
トレンドのプレースタイル「インナーラップサイドバック」も採用。
選手の個性が際立ち、ボールをめぐる1対1の攻防も、チームの戦術を駆使した駆け引きも、さらに楽しく熱くなる。
最新技術がもたらす再現性
4K HDRに対応、実写のようなアニメーションによるリアルな描写を体験しよう。
マスターリーグの進化
プレシーズンのインターナショナルチャンピオンズカップ、改良された移籍交渉、そして追加されたライセンスリーグ。
この3つの大きな変化がもたらす、本物の監督のような歩みを体験しよう。
公式動画(トレーラー)
【公式】ウイニングイレブン 2019 / 体験版トレーラー
ウイニングイレブン 2019を一足早くプレイすることができる体験版が2018年8月8日(水)に配信開始!
体験版では初となるオンラインのクイックマッチのほか、エキシビションマッチやCO-OPモードを無料でプレイすることができます。
【公式】ウイニングイレブン 2019 / myClubトレーラー
自分だけのチームビルドが楽しめるmyClubが生まれ変わる。
選手獲得、チームビルド、イベント、ランキングを週単位で楽しむことができるようになったmyClub。
新たなmyClubの遊び方は、このトレーラーでチェック!
【公式】ウイニングイレブン 2019 / E3トレーラー
018年8月30日(木)発売の『ウイニングイレブン 2019』の最新トレーラーを公開!
「THE POWER OF FOOTBALL」をコンセプトに、あらゆる革新が融合。
・7つのリーグライセンスを新たに搭載し、100クラブ・2500人以上の選手を追加搭載。
・myClubが生まれ変わる。週末の試合で活躍した選手が“注目選手”として登場し、今作でもレジェンドが40人以上登場。チームビルドがさらに楽しく。
・新たに11のスキルを追加し、全39種のスキルにより選手の特徴ある動きを再現。
・ミドルウェア『Enlighten』を採用。太陽光やスタジアム照明の表現を刷新。
・マスタリーグでは、新たに搭載されるリーグのレギュレーションに対応。
【公式】ウイニングイレブン 2018 / ”安貞桓”&“北澤豪” トレーラー
日本と韓国のレジェンドがついに登場!
無尽蔵のスタミナでピッチを縦横無尽に駆け巡り、攻守両面でクラブでも代表でもチームに貢献してきた日本のレジェンド 北澤豪。
柔らかなファーストタッチ、爆発力のあるドリブル、力強いシュートを武器に、韓国代表として欧州の強豪国からもゴールを奪う勝負強さが光るストライカー 安貞桓。
レジェンドを獲得してチームを強化し、現役スーパースターとの夢の競演をご堪能ください!
【公式】ウイニングイレブン 2018 / ブラジルレジェンド&“パトリック・ヴィエラ” トレーラー
サッカー王国ブラジルのレジェンドとして、1980年代の黄金カルテットからジーコとソクラテスが、1990年代の世界大会優勝メンバーからベベトとロマーリオが、2000年代の世界大会優勝メンバーからカフーとロベルト・カルロスが、ウイニングイレブンシリーズに登場!
さらに、フランス代表の攻守の要 パトリック・ヴィエラもレジェンドとして登場!
【公式】ウイニングイレブン 2019 / ティザートレーラー
『ウイニングイレブン 2019』が2018年8月30日(木)に発売!
世界累計販売本数1億本を突破したウイニングイレブンの最新作が今夏発売。
実写のようにリアルなグラフィック、スキルやプレースタイルとアニメーションで表現される選手の個性、新たなライセンス、そして、数多くのレジェンド。
「THE POWER OF FOOTBALL」をコンセプトに、あらゆる革新が融合。
5月10日からは最新作の予約も開始!
「myClub」モードで11人のレジェンドから1名を獲得できるエージェントがもらえる『ウイニングイレブン 2019 レジェンドエディション』も予約受付中。
ウイイレ2018の製品版からの予約で10%オフで購入できるキャンペーンも実施されます。
評価・感想・レビュー
『ウイイレ 2019』にはサッカー好きの夢が詰まっていた―新要素も交えて紹介するプレゼンレポ【E3 2018】
アメリカはロサンゼルスにて開催している世界最大級のゲーム見本市「E3 2018」。
連日、様々なゲーム情報が飛び出していますが、今回Game*Spark編集部は、コナミデジタルエンタテインメントより発売される人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン 2019』のメディア向けプレゼンに参加しました。
同時に試遊もしてきましたので、その内容をレポートします。
ウイイレ2019 をプレイした感想、レビュー 評価 実名 ライセンス 実況 ウイニングイレブン 2019 攻略
PS4『ウイニングイレブン2019』体験版評価、感想レビューまとめ
8月29日発売のPS4ソフト『ウイニングイレブン2019』の体験版評価、感想レビューまとめ。
【ウイイレ2019体験版】ダウンロード方法・選手の能力値・操作感を紹介
ウイイレ2019体験版が本日8月8日に配信されました。
このページでは、新たに判明した選手の能力値やウイイレ2019の操作感などについて紹介しています。
ウイイレ2019を買うか迷っているという方のご参考になれば幸いです。
『ウイニングイレブン 2019』をE3会場でプレイ。雪の復活や疲労の影響の再検討、トラップの進化など細かい部分も要チェック【E3 2018】
KONAMIのサッカーゲームシリーズ最新作『ウイニングイレブン 2019』。
その海外版である『PRO EVOLUTION SOCCER 2019』をE3会場内のビジネスブースで体験した。
本作は日本では2018年8月30日にプレイステーション4で発売予定。
[E3 2018]シリーズ最新作「ウイニングイレブン 2019」はどう進化した? E3会場でチェックしてきた
KONAMIは,2018年8月30日に発売を予定しているPlayStation 4用サッカーゲーム「ウイニングイレブン 2019」のプレゼンテーションと試遊イベントをE3 2018の会場内で実施した。
本稿では,試遊した感想とプレゼンテーションの内容をお伝えしよう。
『ウイイレ 2019』にはサッカー好きの夢が詰まっていた―新要素も交えて紹介するプレゼンレポ【E3 2018】
アメリカはロサンゼルスにて開催している世界最大級のゲーム見本市「E3 2018」。
連日、様々なゲーム情報が飛び出していますが、今回Game*Spark編集部は、コナミデジタルエンタテインメントより発売される人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン 2019』のメディア向けプレゼンに参加しました。
同時に試遊もしてきましたので、その内容をレポートします。
関連最新ニュース
「ウイニングイレブン 2019」,ACミランにフィーチャーしたトレイラーが公開。世界選手権「PES LEAGUE 2019」の予選は9月20日から
KONAMIは本日(2018年8月23日),8月30日に発売予定のPS4用ソフト「ウイニングイレブン 2019」の最新トレイラーを公開した。
トレイラーは8月21日から25日まで,ドイツ・ケルンで開催されているgamescom 2018に合わせて公開されたもので,新たにオフィシャルパートナーになったACミランをフィーチャーした内容になっている。
『ウイニングイレブン 2019』で生まれ変わったmyClubの魅力を解説&アシスタントプロデューサー益田圭氏へのミニインタビューをお届け
2018年8月8日に体験版のダウンロードがスタートした『ウイニングイレブン 2019』。
その前日には今回の体験版ではプレイできないものの、近年の『ウイイレ』(とくにコアユーザー)にとっては欠かすことのできないゲームモード、myClubの新要素を開発陣から直接説明してもらえる場がゲームメディア向けに用意された。
ここではその模様と、アシスタントプロデューサー、益田圭氏のミニインタビューをお届けする。
『ウイニングイレブン2019』新たなスキルやレジェンドが登場する最新トレーラーが公開!
KONAMIは、2018年8月30日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ウイニングイレブン2019』について、新たなスキルやレジェンドたちが登場する最新トレーラーを公開した。
『ウイニングイレブン2019』で名門クラブのスタジアムが完全再現! シャルケが新たなパートナークラブに
KONAMIは、2018年8月30日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ウイニングイレブン 2019』について、ドイツの名門サッカークラブ“FC Schalke 04(以下、シャルケ)”と、サッカーゲームにおけるオフィシャルスポンサー契約を締結したことを本日(2018年6月6日)発表した。
『ウイニングイレブン2019』体験記――ブラジルとオランダ(のゲームライター)がレジェンド選手で衝突!
KONAMIとボルシア・ドルトムントとのライセンス契約が終了。チーム側からの早期契約終了通知によって
KONAMIは2018年6月1日,「ウイニングイレブン 2019」の搭載ライセンスに関するお知らせとして,クラブチーム「ボルシア・ドルトムント」を,製品版に収録しないことを発表した。
ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」のボルシア・ドルトムントは,サッカー日本代表の香川真司選手が所属していることで,日本国内での人気も高いクラブチームだ。
KONAMIと同チームは2020年6月までのライセンス契約を締結していたが,チーム側からの早期契約終了通知によって,すでに告知のあった「ウイニングイレブン 2019」への収録を行わない運びとなったとのこと。
『ウイニングイレブン 2019』PS4で8月30日に発売決定! 購入特典は2018年のベッカム
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、サッカーゲーム最新作『ウイニングイレブン 2019』を2018年8月30日(木)、PlayStation4(PS4)向けに発売することをお知らせします。