メンテナンス・故障情報の通知の受信設定方法│OCN モバイル ONEアプリ

アプリ

OCNモバイルの高速通信(ターボ機能)をON/OFFを簡単に切り替えることができるアプリである「OCN モバイル ONEアプリ」ですが、今回アプリを最新化することで、メンテナンス・故障情報の通知がアプリで受信可能になりました。

その情報を詳細に御紹介します。

スポンサーリンク

メンテナンス・故障情報の通知の受信設定方法

過去に「OCN モバイル ONEアプリでcode=10のエラーが出た時の対処法」として、以下の記事を作成しました。

OCN モバイル ONEアプリでcode=10のエラーが出た時の対処法
OCN モバイル ONEアプリで、「情報の取得に失敗しました。しばらくしてから、再度ご利用下さい。code=10」のエラーが出た時の対処法を御紹介します。事象:OCN モバイル ONEアプリを起動するとエラーが発生OCN モバイル ONEア...

概要としては、OCNモバイルには高速通信(ターボ機能)をON/OFFを簡単に切り替えることができるアプリがあるのですが、そちらを使っていると、たまに以下のようなメッセージが表示されて使えないというものでした。

エラーが発生しました
情報の取得に失敗しました。
しばらくしてから、再度ご利用下さい。
code=10

結論としては、OCNがメンテナンス工事を行っていたためという、よくある事と言えばそうなのですが、その情報はOCNのHPでしか確認できなかったんですね。

しかも、その通知はメンテンスを実施する結構前から通知されているようだったので、それであれば、事前にアプリに通知を出せばよいのでは?と、記事で訴えておりました(笑)

それをOCNの方が見てくださったのかどうかは定かではありませんが、今回「OCN モバイル ONEアプリ」のバージョンアップに伴い、メンテナンス・故障情報の通知が受信可能になったのです。

スポンサーリンク

「OCN モバイル ONEアプリ」のVer2.2.0の更新情報

OCN アプリ - Google Play のアプリ
「OCNアプリ」は、契約情報やポイントの確認、OCN モバイル ONEの残容量確認などを行えるOCNサービスを便利かつお得にご利用いただくためのアプリです。

「OCN モバイル ONEアプリ」をVer2.2.0に更新すると、以下の新機能が追加されます。

新機能
★アプリ更新情報 (2017年8月更新 Ver2.2.0)
・チュートリアル機能を追加しました。
・メンテナンス・故障情報のプッシュ通知機能を追加しました。
・ログイン時の処理フローを改善しました。
・その他、軽微な修正を行いました。

ここにしっかりと、「メンテナンス・故障情報のプッシュ通知機能を追加しました。」と記載がありますね。

嬉しい限りです(笑)

スポンサーリンク

メンテナンス・故障情報の通知の受信設定方法

メンテナンス・故障情報の通知の受信設定は2つ方法があります。

アプリ起動時に表示される通知設定をONにする

「OCN モバイル ONEアプリ」をVer2.2.0に更新し、最初にアプリを起動した時に、「メンテナンス・故障情報の通知」を受信するか否かを尋ねてくるダイアログが表示されます

その時点で「受信する」を設定しておけば、メンテナンス・故障情報の通知の設定がONになります。

しかし、管理人は何を思ったのか「受信しない」を選択してしまったため、手動で設定することとなりました(^^;

その方法が以下のとおりですが、皆さんはこの時点で「受信する」を選択するようにしましょう(笑)

設定画面から受信通知をONにする

不運にも上述ダイアログで「受信しない」と選んでしまった方や(笑)、そのようなダイアログが表示されなかった方は、以下の方法にて、メンテナンス・故障情報の通知をONにしましょう。

  1. アプリ右上の「設定」ボタンを押下する
  2. 「お知らせ」ボタンを押下する
  3. 画面中央より少し下にある「メンテンス・故障情報の通知を受ける」をONにする
スポンサーリンク

まとめ

今回、「OCN モバイル ONEアプリ」にてメンテナンス・故障情報の通知ができるようになったわけですが、もしかしたら上述の本記事が元になっているかもしれません。

ただの思いこみかもしれませんが、その可能性があるという意味では、このような記事で情報発信していく大切さを感じた管理人でした(^^;

今後も、個人で感じる不都合な点や改善点を情報発信していきますので、お楽しみに(笑)

タイトルとURLをコピーしました